株式会社プロアクティブコンサルティング

代表者
プロフィール

>
代表者プロフィール

Message

代表メッセージ

製薬・医療の研究力向上と
公衆衛生の未来に貢献

私は、製薬企業で研究開発職として社会人のキャリアをスタートしました。品質分野では約30年にわたり、GxP(GLP、GCP、GMP/GQP、およびGVP/PV)領域でのQA業務に携わってきました。

2009年の独立起業以降は、中小企業診断士として企業経営の現場に関わる中で、品質マネジメントシステム(QMS)が経営にとっていかに重要であるかを強く実感しています。特に、医薬品品質システムであるICH-Q10にも掲げられている「知識管理(Knowledge Management)」は、品質管理の枠にとどまらず、研究開発能力をも高める可能性を秘めていると考えています。

私が代表を務めるプロアクティブコンサルティングでは、”Proactive Quality Assurance in Medical Science” を理念に掲げ、QMSを医薬系企業の経営や研究開発における中核的な概念として位置づけ、提案しています。今後も、日本の製薬・医療系企業の研究開発力の向上、そしてグローバルな公衆衛生(Public Health)の改善に貢献してまいります。

株式会社プロアクティブコンサルティング
代表取締役社長

牧﨑 茂

得意分野

薬事監査(GCP、GMP、PV、QMS等)、国際薬事、品質管理/生産管理/衛生管理、マニュアル作成支援、経営改善計画書作成、経営革新計画作成支援、障がい者授産施設経営支援・工賃倍増支援

昭和62年

宮崎大学工学部工業化学科 卒業

昭和62年

久光製薬株式会社 入社

平成7年

久光製薬株式会社 研究開発業務

平成9年

久光製薬株式会社 研究企画・ライセンシング業務

平成10年

日本QA研究会 入会

平成12年

日本QA研究会 国際委員会

平成12年6月

鳥栖市手をつなぐ育成会 副会長

平成17年8月

日本QA研究会 国際委員会 委員長

平成18年12月

中小企業診断士試験合格

平成19年4月

(社)中小企業診断協会入会 ※佐賀県支部所属

平成20年6月

鳥栖市手をつなぐ育成会 会長

平成21年

久光製薬株式会社 薬事監査・品質管理業務

平成21年3月

久光製薬株式会社 退職(22年間勤務)

平成21年4月

(財)佐賀県手をつなぐ育成会 理事
非特定営利活動法人とす市民活動ネットワーク 理事
佐賀県中小企業団体中央会応援コーディネーター(22年3月)
(株)プロアクティブコンサルティング設立 代表取締役

平成23年4月

中小企業支援ネットワーク強化事業 巡回アドバイザー

平成23年5月

鳥栖コンベンションシティ委員会 理事

平成23年6月

社団法人中小企業診断協会佐賀県支部 理事
6次産業化総合推進事業支援事業体 総括プランナー

平成12年

米国FDA-GLP査察マニュアル翻訳(共著)

平成14年

海外臨床試験データの利用について(共著)
(海外臨床試験受託CROのチェックリスト作成等)
CTD申請資料の監査(共著)

平成16年

コンピュータバリデーション(共著)

平成18年

GVP自己点検の留意事項(共著)

平成19年

『佐賀県における建設業の新分野進出について』(共著)/診断協会

平成20年

GQP自己点検の留意事項(共著)

平成20年

『佐賀県における温泉旅館の経営革新』(共著)/診断協会

平成21年

障がい福祉サービス事業所におけるビジネスプラン作成マニュアル(共著)

平成22年

障害者授産施設のコンサルティングに関する研究

平成15年〜

(製薬会社勤務時代)社内の各種GxP研修講師(GLP、GCP、治験薬GMP、GQP、GVP等)

平成19年〜22年

障害者福祉施設等ビジネススキルアップ研修事業講師

平成20年〜23年

(佐賀市)インキュベートルーム入居者勉強会講師
CAST(佐賀市チャレンジショップ)あきない入門講座講師

平成21年〜22年

情報機構等のGxP QAセミナー

平成22年

障害者就労支援講演会・シンポジウム(12月)
「企業が求める職員としての障害者及び福祉事業所・生活支援事業所に求める職場定着に向けての役割について」

平成23年

経営革新講座(1月、2月)
「経営革新の考え方・進め方 経営革新とイノベーション」

平成19年〜22年

障害者授産施設工賃倍増計画 -障害者授産施設経営支援-

平成20年〜21年

製造業(食品加工業)の製造部門改善
製造業(自動車部品)の経営改善

平成22年〜

建設業の経営改善指導
事務機販売業の経営改善指導(5S活動等)
運送業の経営改善指導
小売業(スーパー)の経営改善指導 他

平成22年〜

米国向け医薬品製造工場の診断(デューデリジェンス)
臨床試験 実施医療機関及び受託CRO治験の監査(外資系ベンチャー企業支援)

上部へスクロール